![]() |
松江づくし 特上煎茶 1,296円[税込] 100g純米吟醸「松江づくし」酒米の山田錦米ぬかと有機質肥料を主体に使って育てました。 奥ゆかしいスッキリとした味わいと、当園最高級のややコクのある煎茶をお楽しみください。 |
![]() |
松江づくし 上煎茶 864円[税込] 100g純米吟醸「松江づくし」酒米の山田錦米ぬかと有機質肥料を主体に使って育てました。 |
![]() |
松江づくし 詰め合わせギフト 2,324円[税込] 100g×2本入贈り物として、人気です。 |
![]() |
秀 峰 1,296円[税込] 100gかぶせ茶栽培をして、品種にこだわって、吟味に吟味を重ねて作りました。 毎年、数量限定販売の当園最高級の煎茶です。 『松江産のお茶っておいしいんです。』 ゆったりとした贅沢なひと時が過ごしたいあなたに。。 冷ましたお湯でじっくり淹れるお茶は、ホッとする幸せな時間を運んできてくれます。 上品で奥深いコクのある味わいです。 |
![]() |
紫 峰 1,080円[税込] 100g
|
![]() |
やぶきた 972円[税込] 100g『当園一番人気!』 毎日飲みたいお茶。 うまみと渋みのバランスの良いお茶です。 食後に一服、休憩に一服、お菓子に一服。。 ホッとする、なごみの時間をどうぞ。。 |
![]() |
あやみどり 864円[税込] 100gおだやかな感じの味わいが好評です。
ご家庭で飲まれる煎茶として、よくご注文をいただいています。 普通蒸し煎茶なので、黄色みがかった水色で、飲んだ後、すがすがしい渋みが広がります。 |
![]() |
一 葉 756円[税込] 100g『しゃんとした味わいです』 少し熱めのお湯で淹れた方が おいしく飲める煎茶。 この辺りの農家で飲まれている一般的な煎茶の風味です。 畑の横に座り、畑仕事の合い間に飲む…。 そんな風景が思い描かれるような、懐かしい気持ちになる味わいです |
![]() |
緑の雫 972円[税込] 150g『たくさん入ってお買い得』 松江の産直市場で、根強い人気のある煎茶。 心やすい風味と価格の煎茶です。 100g630円の煎茶を、150g入りにして、お安くお届けしています。 |
![]() |
おちらと茶 756円[税込] 200g今まで、昔からお付き合いのあるお客様限定で、 この価格帯の煎茶を販売してきました。 しかし、お客様からのお問い合わせも多く、 “幅広いお客様に飲んでいただきたい”と思い、 ネット販売も始めました。 出雲弁でゆっくりという意味の「おちらと」一服、気軽にお楽しみください。 |
![]() |
粉末緑茶スティック 432円[税込] 0.8g×15本入無添加、無着色の純粋緑茶。被覆栽培をした厳選された一番茶を使用しました。 天然玉露品種“こまかげ”と、優良品種“やぶきた””さえみどり”の茶葉を原料として、 静岡の宮村鐵工所さんで粉末加工を依頼後、スティック加工をしてもらいました。 渋みの少ない、マイルドな味で、玉露の甘みと煎茶のうまみをお楽しみいただけます。 スティックタイプなので、いつもフレッシュなおいしさを味わっていただける、 簡単・便利なお茶です。 茶殻が出ないので後始末に良く、お出かけやお弁当にも好評です。 |
![]() |
粉末緑茶 756円[税込] 50g無添加、無着色の純粋緑茶。被覆栽培をした厳選された一番茶を使用しました。 天然玉露品種“こまかげ”と、優良品種“やぶきた”と”さえみどり”の茶葉を原料として、 静岡の宮村鐵工所さんで粉末加工を依頼して、微粉末パウダーに加工をしてもらいました。 渋みの少ない、マイルドな味で、玉露の甘みと煎茶のうまみをお楽しみいただけます。 粉末緑茶をたくさん飲みたいという方におすすめです。 |
![]() |
あかねっ娘 540円[税込] 250g“赤ちゃんからお年寄りまで、ホッとするおいしさ。 ”食事の後や、語らいのひとときに、香ばしい香りと味をお楽しみください。 昔ながらの製法で焙じた、香ばしい香りのする番茶です。 茶葉の形がそのままの、スッキリとした味わいのお茶です。 秋に摘んだ茶葉のみを使っています。 |
![]() |
松江づくし ほうじ番茶 432円[税込] 150g純米吟醸「松江づくし」酒米の山田錦米ぬかや有機質肥料を主体に施用して育てました。 香ばしい香りの番茶です。 お土産やプレゼントとしても人気の商品です。 秋に摘んだ茶葉のみを使っています。 |
![]() |
ほうじ番茶ティーパック 432円[税込] 6g×24個入『手軽にサッとほうじ番茶を楽しみたいあなたに…』 香ばしい香りの番茶です。 ティーバックになっているので、さっと急須に入れて、ポットの湯を注ぐだけで、 簡単においしいほうじ番茶の味をお楽しみいただけます。 水出しをして、冷たくして飲むのもおすすめです。 |
![]() |
みどりっ娘 540円[税込] 250g煎茶風のみどり色の番茶で、スッキリした味わいです。 さわやかな香りの番茶です。 水出しがおすすめです。 秋に摘んだ茶葉を使っています。 |
![]() |
松江づくし みどり番茶 432円[税込] 150g煎茶風のみどり色の番茶で、スッキリした味わいです。 さわやかな香りの番茶です。 水出しがおすすめです。 島根県観光物産館で、売れ筋の“みどり番茶”です。 |
![]() |
みどり番茶ティーパック 432円[税込] 6g×24個入『手軽にサッとみどり番茶を楽しみたいあなたに…』 さわやかな緑茶の香りの、すっきりとした味わいの番茶です。 ティーバックになっているので、さっと急須に入れて、ポットの湯を注ぐだけで、 簡単においしいみどり番茶の味をお楽しみいただけます。 水出しをして、冷たくして飲むのもおすすめです。 |
![]() |
五縁むすび 648円[税込] 10g×12個入五種類の健康に良いとされる自然素材をブレンドした、 自然の恵みいっぱいの、とても飲みやすいブレンド茶です。 作り手や製法にじっくりとこだわって、隠岐の黒大豆、出雲の大麦、 米子の杜仲の葉、合鴨農法で育てた玄米に、当園のほうじ番茶を配合しました。 “ほわぁ〜”っと広がる、豊かな香りとうまみが特徴です。 赤ちゃんからご年配の方まで、とっても飲みやすい、バランスの良い、やわらかな風味のお茶です。 |
![]() |
豊こしひかり 2,000円[税込] 5kg(白米)玄米の見かけは、『コシヒカリ』と区別がつきませんが、わずかに大粒傾向です。 アミロース含量が『コシヒカリ』より若干高めの傾向で、 消費者多数と家族(品種を開発された井原豊さん宅)の官能試験では、 総合的に『コシヒカリ』を上回る評価を得ています。 我が家で食べるお米も、主にこの品種です。 |
![]() |
こしひかり 2,000円[税込] 5kg(白米)全国で一番生産されている理由は、やはり美味しさです。 粘りがあり、香り、味のバランスが最も良いとされています。 『こしひかり』は、冷めても味が損なわれません。 お米の代名詞でもあり、いちばん人気の品種です。 口にほおばったときの、モチモチ感、かめばかむほど増すうまみと甘み。 冷めてもモチモチしているので、おにぎりやお弁当のご飯でも、おいしくいただけます。 |
![]() |
きぬむすめ 2,000円[税込] 5kg(白米)ツヤと白さに自信あり!島根の美しい自然で生まれた『きぬむすめ』。 食味・香り・粘りとも良好で、ツヤと白さに自信があります。 きぬむすめは炊飯米のツヤと白さが格段によく、 食味も『コシヒカリ』に負けない評価を受けています。 平成18年産から本格的に栽培され、島根米の新たな優良品種として市場からも評価されています。 |
![]() |
にこまる 2,000円[税込] 5kg(白米)「にこまる」は粒が大きく、ふっくらとした炊き上がり。 色白でツヤツヤ。粘りがあり、モチモチとした食感はおかわりしたくなる美味しさです。 お米の特徴は、名前の由来の通り、丸く大きい粒と、粒ぞろいが良く、 一粒一粒がしっかりしている事、炊き上がりのご飯の艶が良いです。 |
〒690-0832
島根県松江市大井町626
TEL.0852-39-0055
FAX.0852-39-0177